![]() |
|
◎非ホジキンリンパ腫 | ![]() |
びまん性大細胞型B細胞リンパ腫 | |
![]() |
|
この NCCN ガイドライン日本語版「非ホジキンリンパ腫」は、日本血液学会 造血器腫瘍ガイドライン作成委員会が監訳・監修した。 びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫は、本邦でも欧米同様に全悪性リンパ腫の約3〜4割を占める、非ホジキンリンパ腫の最多の病型である。病態に明らかな人種差はないため、海外のエビデンスも多く盛り込んだ日本血液学会編の「造血器腫瘍診療ガイドライン」と、本NCCNガイドラインの間に大きな差異はなく、概ね日常診療で利用可能である。 |
|
(文責:日本血液学会 造血器腫瘍診療ガイドライン作成委員会) | |
![]() |
|
![]() |
↑このページの先頭へ |
![]() |