平成26年度厚生労働科学特別研究事業 進捗管理班 (難治性疾患実用化研究・腎疾患実用化研究・慢性の痛み解明研究) 成果報告会
難病制圧に向けて
-アカデミアにおけるイノベーション創出の現状と展望-

イベント概要

■イベント名称難病制圧に向けて -アカデミアにおけるイノベーション創出の現状と展望-
■日程平成27年3月13日(金)
■時間10:00-17:30
■会場東京コンベンションホール
■会場住所東京都中央区京橋三丁目1-1 東京スクエアガーデン5F
■会場URLhttp://tokyo.conventionhall.jp/access.html
■定員500名(申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。)
■抄録集について都合により、一部のページにおいてウェブでの掲載を控えております。
■参加申し込み方法

定員に達しましたので、
申込受付は終了させて頂きました。

■ポスター
ポスター
■抄録集
抄録集

プログラム


講演会場①:大ホール
10:00-11:00 【全体会議・ご挨拶】
1 ( 公財) 先端医療振興財団 臨床研究情報センター長 福島 雅典
2 厚生労働省 健康局疾病対策課長 田原 克志
3 (独) 医薬品医療機器総合機構(PMDA) 理事長 近藤 達也
4 慶應義塾大学 医学部長 末松 誠
5 ( 一社) 日本難病・疾病団体協議会(JPA)代表理事 伊藤 たてお
11:00-12:00 【プレナリーセッション】
Petra Kaufmann
Director, Division of Clinical Innovation, National Center for Advancing Translational Sciences, National Institute of Health
“Clinical Trials in Rare Disease-NCATS Perspective”
12:00-13:00 休憩
13:00-14:00 【難治性疾患実用化研究/免疫性神経疾患・神経変性疾患】
国立病院機構宇多野病院 田原 将行
視神経脊髄炎の再発に対するリツキシマブの有用性を検証する第2/3相多施設共同プラセボ対照無作為化試験
聖マリアンナ医科大学 山野 嘉久
HAMに対するヒト化抗CCR4抗体の医師主導治験
東京大学医学部附属病院 辻 省次
多系統萎縮症の治療法開発研究
東北大学大学院 青木 正志
HGFを用いた筋萎縮性側索硬化症に対する治療法の開発
国立病院機構新潟病院 中島 孝
希少性神経・筋疾患治療のためのHAL-HN01医師主導医療機器治験の実施研究
ディスカッション
14:00-15:00 【難治性疾患実用化研究/結節性疾患、筋疾患・ミトコンドリア異常症】
新潟大学医歯学総合病院 中田 光
リンパ脈管筋腫症に対するシロリムス長期投与の多施設共同医師主導治験・臨床研究
大阪大学大学院 金田 眞理
結節性硬化症の皮膚病変に対する有効で安全性の高い治療薬の開発と実用化
東北大学大学院 青木 正志
縁取り空胞を伴う遠位型ミオパチーにおけるN-アセチルノイラミン酸の補充療法
川崎医科大学 砂田 芳秀
ミトコンドリア病MELASに対するタウリン補充療法
久留米大学 古賀 靖敏
ピルビン酸ナトリウムによるミトコンドリア病に合併した高乳酸血症治療薬の開発
ディスカッション
15:00-15:15 休憩
15:15-16:15 【難治性疾患実用化研究/循環器疾患】
大阪大学大学院 平野 賢一
中性脂肪蓄積心筋血管症-この難病を1日でも早く克服する-
大阪大学大学院 澤 芳樹
小児重症拡張型心筋症へのbridge-to-transplantation/recoveryを目指した骨格筋芽細胞シートの開発と実践
大阪大学大学院 宮川 繁
重症拡張型心筋症患者の生命予後改善・人工心臓離脱を目指した新規オキシム誘導体徐放性製剤による体内誘導型再生治療法の開発と実践
九州大学大学院 江頭 健輔
重症肺高血圧症の予後と生活の質を改善するためのナノ医療製剤(希少疾病用医薬品)の実用化臨床試験
東邦大学医療センター 佐倉病院 武城 英明
家族性LCAT欠損症患者を対象とした欠損遺伝子導入前脂肪細胞医薬品の実用化に向けた非臨床試験
ディスカッション
16:15-17:15 【難治性疾患実用化研究/自己免疫疾患】
埼玉医科大学 宮川 義隆
血栓性血小板減少性紫斑病に対するリツキシマブの医師主導治験
東北大学大学院 石井 智徳
強皮症難治性皮膚潰瘍に対する低出力衝撃波療法の有効性安全性検証試験
東京医科歯科大学大学院 上阪 等
多発性筋炎・皮膚筋炎への分岐鎖アミノ酸製剤の薬事承認に向けた研究
慶應義塾大学 金井 隆典
糖脂質アルファ・ガラクトシルセラミドを標的としたクローン病に対する新規治療の開発
国立精神・神経医療研究センター 神経研究所 山村 隆
多発性硬化症に対する新規経口薬の医師主導治験
ディスカッション
17:15-17:30【総括・閉会の辞】

講演会場②:中会議室Ⅱ
13:00-14:00 【腎疾患実用化研究/腎疾患の進展防止と新バイオマーカー】
岡山大学大学院 和田 淳
糖尿病性腎症の糖鎖プロファイリングによる新規バイオマーカーの同定
東京医科歯科大学 内田 信一
WNKシグナル阻害薬のケミカルライブラリースクリーニング
福島県立医科大学 渡辺 毅
特定健康診査による個人リスク評価に基づく、保健指導と連結した効果的な慢性腎臓病(CKD)地域連携システムの制度設計
金沢大学 和田 隆志
糖尿病性腎症ならびに腎硬化症の診療水準向上と重症化防止にむけた調査・研究
順天堂大学 鈴木 祐介
IgA腎症新規バイオマーカ―を用いた血尿の2次スクリーニングの試み
ディスカッション
14:00-15:00 【慢性の痛み解明研究/慢性痛の評価と診断】
講師 自然科学研究機構 生理学研究所 柿木 隆介 「ヒトにおける痛覚の脳内認知機構」
九州大学病院 細井 昌子
慢性疼痛のトランスレーショナルリサーチ ̶精神心理学的・神経免疫学的側面からの病態解明と評価法開発̶
東京慈恵会医科大学 加藤 総夫
痛みの慢性化脳機構に関するトランスレーショナル研究
東京医科大学 松本 美富士
線維筋痛症の病因・病態の解明と客観的診断・評価法の開発及びトータルマネジメントの確立に関する戦略的総合研究
ディスカッション
15:00-15:15 休憩
15:15-17:00 【難治性疾患実用化研究/遺伝子検査全国ネットワークの構築】
東京大学医学部附属病院 辻 省次
神経疾患の集中的な遺伝子解析及び原因究明に関する研究
国立精神・神経医療研究センター 西野 一三
遺伝性ミオパチーの次世代型統合的診断拠点形成
国立成育医療研究センター 松原 洋一
小児科・産科領域疾患における遺伝子・エピゲノム解析ネットワークの整備
横浜市立大学 松本 直通
遺伝性難治疾患の網羅的遺伝子解析拠点研究
大阪大学大学院 高島 成二
創薬開発に向けた循環器病ゲノム解析
京都大学大学院 松田 文彦
日本人の稀少難治性疾患の統合オミックス解析
名古屋大学大学院 祖父江 元
孤発性ALS患者大規模前向きコホートの臨床バイオリソース・ゲノム遺伝子・不死化細胞を用いた病態解明、治療法開発研究
国立病院機構東京医療センター 岩田 岳
遺伝性網脈絡膜疾患の生体試料の収集と病態解明
ディスカッション